インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  
Posted by namjai at

2010年09月01日

親族

家族なのに・・・
面倒をみてもらい恩がある人を・・・
信じられない。
年金は大きい。大きいけどそのために自分の家族を犠牲にできるのだろうか。
かわいそうすぎる。
自分とあてはめようとおもってもそんないたましいことは絶対できない。


1日午前8時40分頃、大阪府和泉市府中町の無職宮田浅吉さん(91)方で、高齢者の所在確認調査に訪れた市役所職員が異臭に気付いた。応対に出た長女(58)が「父親は死亡し、遺体をタンスにしまった。大変なことをした」と話したため、職員が110番。和泉署員が、1階居間の洋服ダンスの中から宮田さんとみられる遺体を発見した。府警捜査1課は死体遺棄容疑で長女から詳しく事情を聞いている。

 宮田さんは元銀行員で厚生年金が支給され、長女が受け取っていたといい、府警は年金詐取の疑いでも調べる。

 発表によると、遺体は黒色ポリ袋に入れられ、白骨化はしておらず、腐敗がかなり進んでいた。

 宮田さんは5年以上前から、長女と2人暮らし。府警の調べに対し、長女は「約5年前に外出先から帰宅したら布団の上で父親が死んでいた。どうしたらいいかわからず、しばらく放置した後、においがし始めたので、ポリ袋に入れてタンスに入れた」と供述。一方、市職員に対しては「死亡は約3年前」と話した。

 宮田さんの親族によると、約4年前に長女と電話で話した際には、電話の向こうで宮田さんの声が聞こえていたという。

 死体遺棄罪の公訴時効は3年で、府警は遺体を司法解剖し、死因や遺棄の時期について調べる。

 和泉市によると、全国で高齢者の所在不明が相次いだ問題を受け、市内の90歳以上の高齢者宅を巡回し、安否確認を行っていた。8月下旬、高齢介護室の職員が約5回訪問したが、応答がなく、連絡を求める手紙をポストに投函(とうかん)した。

 その後、長女から市に連絡があり、「父は妹の家にいる。かかわってほしくない」と説明。市は次女に安否確認を依頼していた。

 この日は午前8時頃、宮田さん方を訪れていた次女から「父が死んでいるようだ」と市に電話があり、職員が訪問した。

3年間本人に会えず…担当の民生委員
 宮田さんを担当する民生委員(63)によると、毎年数回、自宅を訪問したが、過去3年間宮田さん本人に会えたことがなかった。長女は「父は入院中」と話していたが、先月中旬に訪問した際、民生委員が「所在確認できなければ市の敬老祝い(商品券1万円)は出せない」と告げると、「妹の家にいる。父は元気にしています」と説明を変えたという。

 近所の女性(65)も、宮田さん宅は昨年頃から庭木の手入れがされず枝などが伸び放題で不審に思っていたといい、「宮田さんの姿は長い間見ていない。デイサービスに通っているのかと思っていたが、まさか亡くなっていたとは」と当惑していた。

  

Posted by さっちゃん at 18:01Comments(0)

2010年06月24日

いじめ

川崎市多摩区の市立中学3年生の男子生徒(14)が自殺した問題で、同校が全校生徒を対象にアンケート調査を行った結果、複数の生徒が実名を挙げて「校内でいじめがあった」と回答していたことが、23日わかった。



校長は、男子生徒にかかわる記述の有無やいじめの内容について、「答えられない」としている。



アンケート調査は16日に実施され、校内でのいじめの目撃や、いじめたりいじめられたりした経験の有無を無記名で書かせた。その結果、複数の生徒からいじめの申告があったという。



 結果を受けて、同校は22日に全校集会を開催。校長が「校内でいじめをなくさなければならない」と訴え、男子生徒の自殺について、「彼の出していたサインに気づけず、学校として十分なことができなかった。申し訳ない」と謝罪した。




正直おもうんだけど教師にたよろうとおもう時点でだめだとおもう。
いじめなんて自分がなんとかしないと絶対無理だとおもうし。。。
悲しいけどね。  

Posted by さっちゃん at 16:27Comments(0)

2010年06月05日

新総理

これからの日本はどうなっていくんでしょうか。
鳩山総理はもう・・・小沢幹事長も・・・

はぁ、なんだか政治家が汚くみえてしかたがないですね。

民主党・菅直人氏が第94代首相に選出されたことは、海外でも速報などで伝えられた。
 中国では、国営・新華社が「菅新首相誕生」を速報で伝えた。政治とカネの問題で、菅新首相が「(民主党の)小沢幹事長にはしばらく静かにしてほしい」と発言したことを報道したほか、中国中央テレビも日本の首相交代を伝えている。
 韓国でも、聯合ニュースが新首相誕生を速報で報道。「菅新首相は、ついに首相に上り詰めた忍耐の政治家だ」と伝えている。新聞朝刊各紙は、早くも菅新首相の人となりについて紙面を割くなど、日本の首相交代が高い関心を持って報じられている。
 アメリカでは、「ワシントン・ポスト」紙の電子版が、菅新首相について「これまで内政問題に焦点を向けており、アメリカ政府との関係、特に沖縄の基地問題をどう構築するかは未知数だ」と報じている。   

Posted by さっちゃん at 10:39Comments(0)

2010年06月03日

ショッキング

すごくショッキングなニュース。
でもこうゆうだめな親のニュースが最近多いのが現状。
なんでこんな風になってしまったんだろう。

中学3年生だった次男(15)を11日間、自宅のトイレに監禁したとして、警視庁光が丘署が東京都練馬区北町2、母親の中島まゆみ(47)と内縁の夫の板橋区徳丸2、職業不詳、川崎輝久(34)両容疑者を監禁容疑で逮捕していたことが分かった。同署によると、中島容疑者は容疑を認め、川崎容疑者は「女がやった」と容疑を否認しているという。次男の体にはあざが複数あり、頭や鼻の骨が折れるなどしており、同署は両容疑者が虐待を繰り返していた疑いがあるとみて捜査している。

 逮捕容疑は、2月4~11日と同12~14日の計11日間、次男を自宅トイレに監禁したとしている。次男が2月14日昼ごろ、トイレの窓から助けを求めているのを別居している20代の長男が発見して救出し、同署に届け出た。両容疑者はあらかじめ食パンや水などを与えた上で、トイレのドアを添え木でふさぐなどして監禁していた。次男は衰弱していたが命に別条はないという。

 同署によると、川崎容疑者は昨年8月ごろから中島容疑者と次男が暮らす自宅に来るようになった。そのころから次男を虐待していた疑いがある。次男は同署の調べに「2人から角材で何度も殴られた」などと話しているという。  

Posted by さっちゃん at 20:49Comments(0)

2010年06月02日

平和

米ニューメキシコ州で、爆弾処理班が遠隔操作ロボットを利用して技術に磨きをかける機会を得た。ただし、彼らは爆発物を取り扱ったわけではなく、パンケーキを作った。

ロスアラモス国立研究所の科学技術部で、「ロボット・ロデオ」なるイベントが開催された。
3日にわたるイベントでは、爆弾や有害廃棄物の検出および処理に利用される22万5000ドルのロボットを操作する実地訓練が行われた。

障害物競走、攻撃シミュレーション、協力作業、細かい操作の数々など、6チームがロボットを操作して10の課題に挑んだと、ロスアラモス研究室の危険物処理装置チームのクリス・オリーは述べた。
ロボットを操作してパンケーキを作る課題もあったそうだ。

州警察およびサンタフェ警察からのチームが、小さいビルの外に停めた車の中でビデオモニターを見ながらロボットを操作した。ビルの中には審査員2名が座り、パンケーキのためのシロップとバターが準備されていた。

部屋の両端のテーブルには、フライパンとへらとホットケーキの素が入ったピッチャーが用意されていた。両チームは、生地を混ぜてホットケーキを4枚焼き、2枚の皿をテーブルに運ぶことが求められた。

審査員を務めたサンディア国立研究所のヴァリーン・グリーゴとデリカ・エスメットは、州警察のロボットが焼いたパンケーキを認めなかった。
「片面しか焼けていません」と、グリーゴは述べた。
ロボットを操作した州警察爆弾処理班のホセ・サラサールは、パンケーキを試食した。
「市民の安全でなくパンケーキで良かったです」と、彼は語った。

サンタフェ警察チームに関しては、スコット・ウェイト警官がロボットを巧みに操ってみせた。ウェイトはパンケーキをすくって、ひっくり返した。2枚目のパンケーキはひっくり返している途中に割れてしまったので、1枚から2枚ができることになった。

ロボットは1枚目の皿を完璧に届けることができた。

グリーゴ、デスメット、名誉審査員メアリー・サラサール(ロスアラモスの研究室のインターン)はシロップをかけてパンケーキを食べた。

サラサールは、パンケーキが「とてもおいしい」と言った。







なんじゃこりゃwかなり平和なニュースw
まぁこうゆう平和なほうがいいんだけどね^^
いつもこうゆうニュースばかりだといいんですけど。
  

Posted by さっちゃん at 15:39Comments(0)

2010年05月28日

はぁ。

宮崎県で被害が広がる家畜伝染病の口蹄疫の問題で、東国原県知事は26日、県家畜改良事業団に残る種牛49頭について、「当然、手順を追って殺処分する」と述べ、感染力の強い豚を優先的に殺処分した後、法令に基づき、処分する考えを明らかにした。
 49頭の種牛をめぐっては、東国原知事がこれまで「処分せずに残せないか」との意向を示していたのに対し、山田農水副大臣が「いまだに処分していない県の対応には、法令上、問題がある」と批判していた。


東国原県知事も大変ですね。。。
処分したくないけどそうゆう指示をださなういといけないし。。。  

Posted by さっちゃん at 11:55Comments(0)